北米時間2019年4月30日,Facebookは,サンノゼで開催したイベント「F8」で,スタンドアロン型VR HMD「Oculus Quest」と,PC接続型のハイエンドVR HMD「Rift S」を発売すると発表した。国内での発売日は5月21日となっている。
- テクノロジー
- 開発
- アート
- ハードウェア
- ゲーム
- VR/AR
- ニュース
- イベント
北米時間2019年4月30日,Facebookは,新しいスタンドアロン型VR HMD「Oculus Quest」の価格と発売日を発表した。それに先立ち,Oculus Quest製品版の実機によるセットアップからテストプレイまでを体験できたので,簡単にレポートしたい。
- テクノロジー
- ハードウェア
- VR/AR
- テストレポート
- その他
OculusVRは,同社のVRヘッドセットRiftとハンドコントローラTouchのセットを5万円で期間限定販売している。 今回のRift+TouchBundleには,Rift本体とセンサーユニット2…
- ビジネス
- テクノロジー
- 開発
- VR/AR
- ニュース
GamesIndustry.bizなど海外での報道によると,Oculus VRの共同創設者であるPalmer Luckey氏が,2017年3月31日付けでFacebookを退職するとのことだ。Facebookは公式声明でLuckey氏が退職することを認め,氏の貢献に感謝を述べたという。
NVIDIAはVR環境用のパフォーマンス分析ツール「FCATVR」を発表した。これはVR環境における表示の安定性などを計測できるツールだ。 同社が過去に発表していた非VR版のFCATは,グラフィック…
- 開発
- テクノロジー
- VR/AR
- テスト・デバッグ
- ニュース
- PC
北米時間2017年3月1日,サンフランシスコで開催されているGameDevelopersConference2017のEpicGamesのセッション中にOculusVRの共同設立者であるBrenda…
- ビジネス
- テクノロジー
- 開発
- アート
- ハードウェア
- イベントレポート
- VR/AR
- ニュース
- イベント
- Game_Developers_Conference
2016年12月7日(北米時間),VR関連業界の主力メンバーは新たな業界団体として「GlobalVirtualRealityAssociation」を設立した。公式サイトのMemberページに名前の…
2016年11月17日,Oculus VRは都内の同社オフィスでプレス向けイベント「Oculus Game Day」を開催した。
「Japan VR Summit 2」にて行われたパネルディスカッション「VRトッププレイヤーが描く2020年のビジョン」レポート。VRプラットフォーマーの責任者達が語るVRの現在と今後の展望とは。
- ビジネス
- テクノロジー
- 開発
- VR/AR
- イベント
2016年10月6日(北米時間),Oculus VRは同社のイベント「Oculus Connect 3」の基調講演で多くの新発表を行った。ここではいくつか,目立つものをピックアップしてみたい。
- ビジネス
- テクノロジー
- 開発
- VR/AR
- イベント
Oculus VRは,今年中に30本以上のOculus Touchに対応したゲームタイトルが登場する見込みであることを明らかにした。どれもOculus Touchのためにデザインされたゲームであり,完全新作20本が含まれるという。