IPゲームと広告マネタイズの相性はあまり良くないと思われているが,その成功事例もある。今回は,GOODROIDの執行役員CMOである長岡昇平氏と,AppLovin Senior Analyst, Business Developmentの中村 裕氏にインタビューし,どうやって成功させたのかを聞いた。
GDCSummerで,モバイルゲームでのいわゆる「ガチャ」に関する講演が行われた。 講師であるJakubRemiar氏は独立系のゲームデザイナで5年の経歴を持つという。博士号も持っており,専攻は心理…
- テクノロジー
- 管理
- イベントレポート
- マネタイズ
- イベント
- Game_Developers_Conference
- モバイル
前回は,ハイパーカジュアルゲームの人気について紹介しました。今回は,そのハイパーカジュアルゲームでゲームパブリッシャが収益化を図る方法を紹介します。 ご存じの通り,モバイルゲームの主な収益化には「ア…
- ビジネス
- 管理
- マーケティング
- マネタイズ
- 読み物
- 連載
- モバイル
2018年12月13日,日本eスポーツ連合(JeSU)は,アジアe-Sports連盟と共同で「eSPORTS国際チャレンジカップ〜日本代表vsアジア選抜〜」を,2018年1月26日,27日にかけて幕…
今回は,9月27日に任天堂からリリースされた「ドラガリアロスト」に触れざるを得ないだろう。同タイトルのAppStoreランキングは,1か月が経過した現在,イベント時にひと桁台,非イベント時20〜30…
第1回では,中国モバイルゲーム市場の現状とプレイヤーの特徴などについて紹介しました。中国におけるスマートフォンユーザーはすでに7億人を超える規模に成長していると言われており,2016年のモバイルゲー…
- ビジネス
- 管理
- マーケティング
- マネタイズ
- ローカライズ
- 連載
現在の中国は,モバイルとPCゲームにおいて世界一の市場規模であるとの調査もあり,年間評価額は320億ドルを超えます。これは全世界のゲーム市場4分の1にあたる規模です。また,スマートフォンプレイヤーは…
VungleSDK配信元Vungle配信日2017/08/24<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>VungleとAmazonアプリストアがFireタブレット向けに、業界最先端のユーザ…
- 開発
- その他
- マネタイズ
- リリース
- ニュース
- その他
Vungleは,2017年5月25日に都内で開発セミナー「VungleWorldTour:BitMango」を開催する。このイベントでは世界的な人気アプリ「Block!HexaPuzzle」の開発元…
- ビジネス
- 管理
- マネタイズ
- マーケティング
- イベント
- ニュース
日本ではスマホゲームに欠かせない存在となっているガチャ。これまで「海外ではガチャは無理」と言われることが多かったが,実際に市場を見てみると,いわゆるガチャゲームが海外市場でも大きなヒットを飛ばしている例はある。では,その秘訣は何だろうか?
- テクノロジー
- ビジネス
- 開発
- 管理
- イベントレポート
- マネタイズ
- 4Gamer
- イベント
App Annie(アップアニー)は,2012年1月から2016年3月までを対象期間とする,Google Playアプリ歴代ランキングの調査結果を発表した。興味深い内容となっているので,その一部を紹介しよう。
- ビジネス
- マネタイズ
- マーケティング
- 4Gamer
- ニュース
- モバイル
2016年4月27日,コンピュータエンターテインメント協会は,「ネットワークゲームにおけるランダム型アイテム提供方式運営ガイドライン」を発表した。
日本オンラインゲーム協会(JOGA)とモバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は本日(2016年4月15日),「JOGAガイドライン解説セミナー」を東京都内で開催した。このセミナーでは,1月28日に改訂され,4月1日より施行された「オンラインゲームの運営に関するガイドライン」について,改訂した部分や重要な部分の解説がなされた。
- 管理
- ビジネス
- マネタイズ
- マーケティング
- イベント
- 4Gamer
2016年4月4日,都内で,ゲームエンジンUnityの祭典「Unite 2016 Tokyo」が開催された。4日5日の両日にわたって行われる国内最大のUnity関連イベントだ。Unityの新しい機能やサービスが紹介され,来日したUnityの専門スタッフによる発表やゲストの登壇など盛りだくさんの内容となった基調講演の概要をお伝えしたい。
- ゲームエンジン
- グラフィックス系
- 開発
- テクノロジー
- ビジネス
- 管理
- マーケティング
- マネタイズ
- ログ・計測
- ローカライズ
- 映像制作
- テスト・デバッグ
- VR/AR
- 4Gamer
- イベント