2021年6月14日,アリババクラウド・ジャパンザービスは「アリババクラウドオンライン記者説明会」を開催した。 アリババといえば,中国最大のオンラインショップ淘宝(タオバオ)を運営する企業として知ら…
2020年6月3日,ヤルキマントッキーズは,リアルタイム通信エンジン「majiXA」をGitHub上で公開した。eスポーツを推進する同社が,リアルタイム対戦ゲームの普及を願ってオープンソース公開した…
- テクノロジー
- 管理
- 開発
- 通信系
- クライアント・サーバー
- ニュース
会場内にはあちこちに「5G」の垂れ幕が。これはいわゆる中央モールバナー(一口45万円で16箇所) 次世代モバイル通信網,いわゆる「5G」は日本では2020年から商用サービスが開始される。それに先駆けて…
- テクノロジー
- ビジネス
- 開発
- 通信系
- イベント
- 東京ゲームショウ
CEDEC2019の最終日となる2019年9月6日,NTT研究所,NTTドコモ,時空テクノロジーズによる「5Gでゲーム作りはどう変わる? 〜そろそろ気にしておきたい5G最前線〜」と題する講演が行われ…
- テクノロジー
- 開発
- 通信系
- イベントレポート
- イベント
- CEDEC
2019年6月4日,ソフトギアは,オンラインゲームサーバーソリューション「StrixCloud」のサービスを開始した。 こちらでも紹介しているようにStrixCloudは,クラウドサーバーによるSa…
- テクノロジー
- 管理
- 開発
- 通信系
- 管理系
- クライアント・サーバー
- ニュース
2019年5月28日,Audiokineticは,中国Tencentのクラウドコンピューティング部門であるTencentCloudと提携して,同社のゲームサウンドシステムWwiseのオーディオエンジ…
- サウンド系
- 通信系
- 開発
- テクノロジー
- アート
- ニュース
2019年4月17日,ソフトギアはオンラインゲーム用サーバーソリューション「StrixCloud」を公開した。 StrixCloudは,オンラインゲーム用のサーバー機能を用意したクラウド型ソリューシ…
- テクノロジー
- 開発
- ゲームエンジン
- 通信系
- 管理系
- クライアント・サーバー
- ニュース
2019年3月26日,モノビットは「モノビットエンジンクラウド」のβ版を公開した。 これは同社の高速サーバーソリューションMonobitRevolutionServer(MRS)をMicrosoft…
モノビットミドルウェア事業部部長の安田京人氏。山口直樹氏は写真NGだった 2018年7月13日に東京・秋葉原UDXGALLERYにて開催された開発&運営ソリューション総合イベント「GTMF2018TO…
- テクノロジー
- 開発
- グラフィックス系
- ゲームエンジン
- 通信系
- イベントレポート
- VR/AR
- クライアント・サーバー
- イベント
- Game_Tools_&_Middleware_Forum(GTMF)
2018年3月1日,ソフトギアはUnrealEngine4とUnityに対応した高速サーバーライブラリ「STRIXENGINE2.0」を発表した。 STRIXENGINE2.0は,高速なネットワーク…
- テクノロジー
- 開発
- ゲームエンジン
- 通信系
- ニュース
2017年7月12日,モノビットは同社のゲームエンジンが平田機工のCADシステムに採用されたことを発表した。このシステムは,VRヘッドセットを用いて遠隔地から複数人でVR空間内に入り,3DCADデー…
- ビジネス
- ゲームエンジン
- 通信系
- VR/AR
- ニュース
2017年4月27日,モノビットはIDCフロンティアと共同で都内で同社のネットワーク製品のアップデート情報とVR機器への展開をデモする体験会を開催した。これは主に,モノビットが展開しているサーバー製…
2016年7月15日に開催された,GTMF2016のセッションの中から,ゲーム向けに開発されたデータ圧縮ミドルウェア「Oodle」を取り上げてみたい。
- テクノロジー
- 開発
- 通信系
- その他
- イベントレポート
- イベント
- Game_Tools_&_Middleware_Forum(GTMF)
2016年5月23日,Game Tools & Middleware Forum(以下,GTMF)2016 運営委員会は,公式サイトにてGTMF2016の来場者事前受付を開始した。
- テクノロジー
- ビジネス
- 開発
- アート
- 管理
- 通信系
- 管理系
- サウンド系
- ゲームエンジン
- アニメーション系
- グラフィックス系
- イベント
- ニュース
- Game_Tools_&_Middleware_Forum(GTMF)
2016年4月25日,カヤックは,ゲームコミュニティアプリ「Lobi」とグリーのアクションRPG「ソウルアームズ」のサービス連携を開始した。Lobi側の「マルチプレイヤーAPI」を利用することで,ゲーム側のステータス情報が,Lobiに登録したユーザーのプロフィールに自動で反映されるという機能を実現した。